ニュースの感想
サンデー毎日で総選挙議席予測
2018年5月1日 ニュースの感想
今日(地域により明日)発売のサンデー毎日に、もしいま、解散が行われたらという前提で、私の総選挙議席予測を掲載しています。もちろん、野党の再編成も進行中ですし、各々の選挙区の候補者も与野党ともに決まっていないところも多々あ …
沖縄市長選、保守系圧勝
2018年4月23日 ニュースの感想
22日投開票の沖縄市長選は、大方の予想以上に保守系(自民・公明・維新推薦)の桑江氏が、翁長知事系の諸見里氏を15000票以上の大差で破り当選しました。これで2月の名護市長選、3月の石垣市長選に続き、保守系は3連覇したこと …
柳瀬元秘書官は問題ですね
2018年4月16日 ニュースの感想
先に首相案件の何が悪いのか?と書きましたが、柳瀬元秘書官は問題ですね。欧米の政治家のメディアトレーニングの一つにサプライズインタビューへの対応という項目があります。簡単にいうと、マスコミには、隠しごとはしてもいいけど、嘘 …
首相案件のどこが悪いのか?
2018年4月13日 ニュースの感想
今回の首相案件問題は何となく、色々な要素が混在し、いいこともまずいこともごちゃ混ぜに論じられている気がします。民間でも社長関係者の案件は、社長案件というでしょうし、団体でも理事長案件とかの言葉はごく普通に使われていると思 …
佐川氏証人喚問後の世論調査
2018年4月2日 ニュースの感想
共同通信の最新世論調査結果によると、安倍内閣支持率は、前回の38.7%から42.4%へとわずかながらとはいえ回復しました。支持しないも48.2%から47.5%へと様子見が続いているように思われます。政党支持率も自民党は3 …
池田佳孝議員の文科省問い合わせについて
2018年3月22日 ニュースの感想
名古屋市内(池田代議士の地元)の公立中学校の授業内容について、前川前文科省事務次官の件で文科省に問い合わせたことがあたかも問題のように報じられていますが、一体何が問題なのでしょうか?問題だとすればこの時期に安倍政権の足を …
厚労省はともかく財務省まで!
2018年3月7日 ニュースの感想
厚労省の杜撰な管理は、もうこれでもか!といわれる次元ですが、日本の官僚機構を代表する財務省の今回の対応を見ていると、内閣の足を意図的に引っ張ているとしか思えない状況ですね。世界に誇る日本の官僚機構。その頂点が財務省ですよ …
毎日・テレ朝最新世論調査結果
2018年2月26日 ニュースの感想
毎日新聞とテレビ朝日の先週末の最新の世論調査結果が出ました。 安倍内閣支持率は支持するが毎日:45%(+1)テレ朝44.3%(+4.2)以下同様順。支持しない:32%(-6)、41.7%(-0.6)、政党支持率は自民党3 …
毎日・テレ朝の最新世論調査結果
2018年2月26日 ニュースの感想
毎日新聞とテレビ朝日の先週末の最新の世論調査結果が出ました。 安倍内閣支持率は支持するが毎日:45%(+1)テレ朝44.3%(+4.2)以下同様順。支持しない:32%(-6)、41.7%(-0.6)、政党支持率は自民党3 …